コメント

ヤエ
ヤエ
2010年11月6日16:42

おぉ、丁寧な自己紹介ありがとうございます(・ω・*)
私がGJはじめた経緯も似たような感じで仕事の待ち時間に
サイトで発見して始めました(笑
GJアバター名は既に特定されてる気もしますが「カッツェ」です。
プレイ時間は通勤時に1時間と気が向いた時に数時間くらいかな。
人が増えてオンラインアプリの凍結が解除されると良いですよね。

それにしても趣味のブログが本格的で凄いですね∑(・ω・ノ)ノ
私の場合趣味と言えるものがゲームとお絵かきくらいしかない上にお遊びなので、
そこまで打ち込めるのは凄いと思います。

にゃおまる
2010年11月6日21:02

ヤエさん
やはりカッツェさんで安心しました。
私の「お気に入りキャラクター」のナンバー1は間違いなくカッツェさんです。
アバターの雰囲気にセリフがマッチして、おまけにガチムチ強化済の杖に何度も助けていただきました。杖だけに特化されているのにもカッツェさんのアバターイメージ崩さないというポリシーを感じます。アバターコンテストでも迷うことなくカッツェさんに投票しました。運営さんにも何度となくアドバイスをされていて、今のGJを支えている重要なお方だとおもいます。
ヤエさん描かれた、かわいいイラスト拝見いたしました。やはりデザイン関係のお仕事をされているのでしょうか?すばらしいです!!

にゃおまる
2010年11月6日21:10

ところで困っていることがあります。
「由梨マイともき」というアバターをご存知でしょうか?
最近、明らかにゲーム目的以外でサイトを利用し、不謹慎、不適切なコメントを何人にも送りつています。私のコメント欄を見ていただければわかります。最初はやんわりと返事していましたが、今では無視しています。
どうやら未成年らしく、事件に巻き込まれる可能性があると思い運営さんに対応をお願いしました。

ヤエ
ヤエ
2010年11月6日23:00

>にゃおまるさん
やっぱり特定されてましたか(笑
お役に立ててるなら何よりです。
実はコンテストで私もにゃんきさんに投票しました(・ω・*)
オンライン化にかける意気込みがステキだったので(笑

あー、彼(彼女?)は一ヶ月か二ヶ月前に同じ名前で
同じような事ををやってましたねぇ(・ω・;)
一度退会した様だったんですけど無料化に伴って戻って来た様ですね。
私はそれを知ってたので最初からスルーしてしまいましたが…。
ゲームの特性上そういった輩も少なからずいるので面倒だと感じたら
無視するのが1番かと。
それでも目に余るようなら仰られている通り通報するしかないですね。
ブラックリスト機能が実装されてれば
それに登録するだけで済む話なんですけどね…。